在日海外公館とのコラボレーション

【申込終了】《会員大学・教育機関限定》【UK-JP Online Seminar & Fair -Nov2020-】(JAFSA共催)


* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
【申込終了】《JAFSA会員限定》
【UK-JP Online Seminar & Fair -Nov2020-】
「日英」大学間オンライン交流会


 《 Study UK Week 》 is coming !! ~6th-Nov to 20th-Nov~

運営団体 (共催) :ブリティッシュ・カウンシル [JAFSA正会員]
特定非営利活動法人JAFSA(国際教育交流協議会)

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *


JAFSA会員大学・教育機関の皆様へ

2020年度は、長引くコロナ禍により海外との自由な行き来が断たれ、NAFSA・EAIE・APAIEという対面での大学間交流もすべて中止となりました。
そのような中、JAFSAではJAFSA正会員である「在日海外公館」の方達のご協力を得て、オンラインでの大学間交流会を実施しております。

11月には、「ブリティッシュ・カウンシル」 [JAFSA団体正会員] と共催で、【日英】大学間交流のセミナー・フェア 《 Study UK Week 》 を「11/6(金)~11/20(金)」にオンラインにて開催致します !
まず初日の「11/6(金)午前(日本時間)」に 《STUDY UK Seminar》 を実施致します。
「英国留学全般に関するご説明」や「コロナ禍をめぐる英国現地での最新情報をお届け」致します。英国本土と日本は9時間の時差があるため、英国本土からの情報発信は「録画対応」となりますが、適宜区切りながら上映し、参加されている方との質疑応答を途中でリアルタイムで挟んで進めます。
その後「11/6(金)午後(日本時間)」より早速、日本の大学・機関の参加者の方達は、所定のプラットフォームにて、英国の参加大学・機関との「打合せのアポイント設定」「実際の打合せ実施」へとお移りいただけます。
最新情報を入手された上で、参加校同士の打合せに臨んでいただくと、よりスムーズな話し合いに進められることと思います。提携校とのメンテナンスに、あるいはこれからのパートナー校探しに、ぜひご活用ください。
多くの方のご参加をお待ちしております !


EAIE2019ヘルシンキ大会での「UKブース」

EAIE2019ヘルシンキ大会での「UKブース」


★英国参加校の具体的な情報は 『 9. 英国から参加予定の大学・機関 』 を
ご覧ください。 
★申込方法は 『 7. 参加申込方法 』 をご覧ください。 
★当日プログラムは 『 8. プログラム 』 をご覧ください。 

1. 運営団体 (共催)

2. 参加対象
  …JAFSA会員大学・教育関連機関 (JAFSA会員限定)

3. 参加費  …無 料


4. 開催形態 …オンライン(MS Teams)


  • 「セミナー」はブリティッシュ・カウンシル様がホストの「Teams」で実施。申込締切後に「Teamsリンク」を参加者へメールでお送りいたします。
  • 「個別打合せ」のための「アポイント設定」に関しては、ブリティッシュ・カウンシル様ご提供の "英国留学支援プラットフォーム『Study UK Connect』" をお使いいただけます。(日英双方向でアポイントのやりとりができます)
  • 「個別打合せ」は、同じく "英国留学支援プラットフォーム『Study UK Connect』" の中で行なってください。

5. 開催日時


セミナー11/6(金)10:00-11:30(JST日本時間) 《9:00-10:30、HKG time》
「英国留学全般に関するご説明」を行います。

- セミナープログラムの詳細は 8. プログラム をご覧下さい。
-オンライン・システムは「Teams」を使用致します。Teamsのリンクは、申込をされた方に事前にメールでお送り致します。
個別打合せ11/6(金)午後-11/20(金)
「日英参加校同士の、一対一でのオンライン上の打合せ」です。


-"英国留学支援プラットフォーム『Study UK Connect』"の中で、アポイントを参加校とお取りください。
-「個別打合せ」は、同じく "英国留学支援プラットフォーム『Study UK Connect』" の中で行なってください。

*11月は英国は冬時間(サマータイム終了)で、「GMT=グリニッジ標準時」となります。日本との時差は「9時間」で、日本の方が9時間進んでいます。


6. 申込受付期間


◆「セミナー・個別打合せ」の「参加申込」は
       【11/2(月) 17:00(日本時間) まで 】

"英国留学支援プラットフォーム 『Study UK Cnnect』"
 使用した「個別打合せのアポイント設定」は
        【11/6(金)午後-11/20(金)まで 】

※『Study UK Connectでのアポイントの取り方・打合せの仕方については、11/6セミナーでご案内致します。


7. 参加申込方法

◎セミナー・個別打合せの「申込」はこちらまで
 ⇒《 *申込終了しました* 》

※基本的に「セミナー」と「個別打合せ」はセットでご参加ください。

→ Go back to “Top”

8. プログラム (日本時間で表記)


11/6(金)
AM
「日英」大学間オンライン【セミナー】 (使用言語:英語、通訳なし)
《 STUDY UK Seminar 》
09:45
(JST日本時間)
Teams 受付(入室)開始
10:00-10:05「Opening ~運営団体挨拶~」
-Ms.Tomoko Kawakita / 川北知子氏
 Head of Education/教育推進・連携部 部長、British Council Japan
-Koshiro Takada/高田幸詩朗、Senior Director (Secretariat)/事務局長、
 JAFSA: Japan Network for International Education
10:05-10:55「STUDY UK Seminar」(英語、通訳なし)
-[内容説明/録画] Ms. Helen Yang
  Senior Marketing Manager、Study UK、British Council China
-[司会進行・質疑応答/ライブ] Ms.Tomoko Kawakita/ 川北知子氏
  Head of Education/教育推進・連携部 部長、British Council Japan
※テーマごとに区切りながら録画再生致します。区切った際に、参加者の方と質疑応答を実施致します。

  《セミナー内容》
現在のコロナの状況やイギリスの学校の留学生の受け入れ状況、来年度の留学生の受け入れ等、イギリス留学に関する情報提供を行ないます。
◆Basic information about Studying in UK at universities
 …Including the explanation of Entry Requirements
◆Latest information around Covid-19 and UK universities
 …Information about UK acceptance of students from abroad
 …Covid-19 related services provided by UK Universities to the students
  such as funds、subsidy and mental care.
  (How were the students who remained during the Covid-19 season
  been treated at the Universities?)
 …How the online is used for lectures (Quality assurance、How UK side is
  regarding the with Hybrid programme)
◆Plans for fiscal year 2021
 …How the UK universities are planning to accept the students from abroad
  for the year 2021
10:55-11:15「Introduction to Study UK Connect」(英語、通訳なし)
-Ms. Anna Lee
 Senior Marketing Services Manager、Education、British Council Hong Kong

※11/6午後から11/20までの「英国の学校との個別打合せ」について、システムの使い方等を説明。
◆How to utilise system specifically for connecting with UK universities
◆Introduction of 《 Study UK Week 》 (special two weeks for Japanese Universities to contact UK universities viaStudy UK Connect to discuss the possibilities of future collaborations)
11:15-11:30「Q&A session ~質疑応答~」 (英語、通訳なし)

11/6(金)PM
  ~ 
11/20(金)
「日英」オンライン【個別打合せ】
《 Study UK Week 》-viaStudy UK Connect
(システムは
24時間Open)
「オンライン個別打合せ」
「日英参加校同士の、一対一でのオンライン上の打合せ」です。
Study UK Connect上で相手校とアポイントを取り、打合せを各自で進めてください。

After the above webinar、we will commence 2 weeks of 《 Study UK Week 》 which will enable Japanese universities to contact the universities via Study UK Connect to discuss about the possibility of future collaboration in、Students Exchange Program、Research Collaboration、arrangement of MOUs and more wider range of Networking activities.

→ Go back to “Top”

9.UPDATED!! 英国から「個別打合せ」へ参加予定の大学・機関 (2020/Nov/5現在)


  1. Aberystwyth University
  2. Arts University Bournemouth
  3. Brunel University London
  4. Coventry University
  5. EF Education First
  6. Goldsmiths University of London
  7. Keele University
  8. Leeds Arts University
  9. Queen's University Belfast
  10. The University of Law
  11. University of Bristol
  12. University of Leeds
  13. University of Lincoln
  14. University of Reading
  15. University of Roehampton


→ Go back to “Top”

10. 当イベントに関する問合せ先


【UK-JP Online Seminar & Fair -Nov2020-《STUDY UK Week》】 専用メールアドレス
ukjp-osf2020 ● jafsa.org 》 (メール送信時には ● を @ に置き換えてください)



→ Go back to “Top”


在日海外公館とのコラボレーション